特長
- 地上デジタル放送視聴のボタンに絞ったシンプルで使いやすい汎用テレビリモコン
- 主要メーカー25社に対応
- ストラップホール搭載で落下・紛失防止
- 卓上に置いたままでも押しやすい
- 使わないボタンを無効化して誤操作を防止できる
- 長押ししても音量が上がり続けないから安心
大きなボタンで操作がしやすい
- 大きな文字で見やすく、大きなボタンで押しやすいため、押し間違いを防ぎます。
対応メーカー
メーカー
対応年代
メーカー
対応年代
ソニー
〜2022年製
シャープ
〜2022年製
パナソニック
〜2022年製
東芝
〜2022年製
日立
〜2022年製
三菱
〜2022年製
LG
〜2022年製
Hisense
〜2022年製
フナイ(DXアンテナ)
〜2022年製
TCL
〜2021年製
アイリスオーヤマ
〜2021年製
サンヨー
〜2014年製
パイオニア
〜2014年製
ビクター/JVC
〜2014年製
オリオン(ベルソン)
〜2014年製
ユニデン
〜2014年製
エプソン
〜2014年製
バイ・デザイン
〜2014年製
EIZO(ナナオ)
〜2014年製
アズマ(DAYTON/Bullet)
〜2014年製
DYNEX
〜2014年製
MrMax
〜2017年製
TMY
〜2014年製
neXXion
〜2014年製
CANDELA
〜2014年製
メーカーコード設定方法
まずはじめにメーカーコード設定を行ってください。
テレビ
ご使用のテレビのメーカー名を選択してください。
テレビのメーカー名を選択してください。
手順1
「電源」ボタンを押したまま、メーカーコードに対応する数字ボタンを順に押します。
下記、のメーカーコードで設定しください。
※メーカーコード「0」は数字ボタン「10」を押してください。
※数字ボタンの「11」「12」はコード入力の際には使用できません。
※メーカーコード「」の例
手順2
インジケーターが消灯したら、メーカーコードの設定は完了です。
※設定に失敗すると、インジケーターが3回点滅します。手順1からやり直してください。