朝日電器は配線器具、AVアクセサリー、照明器具、防犯用品など生活に役立つ商品を開発しています。

Home > 商品情報 > 家事家電用品 > その他家事家電用品 > その他 > 自動製氷機クリーン

家事家電用品

お手入れしにくい自動製氷機の汚れをすっきり落とす自動製氷機クリーン

特長

  • 家庭用冷蔵庫の自動製氷機の細かな部分や手の届かない部分の洗浄と除菌ができます。
  • 食品にも使用されている成分でできています。
一度も洗っていないと、製氷機の中にカビが生え、氷を介してカビを食べてしまってる可能性が
自動製氷機クリーンを溶かして給水タンクへ入れる写真
  • 水に溶かして給水タンクへ入れるだけ!
  • 使用量の目安:水500ml当たり1包(10g)
  • ※必ず冷蔵庫の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。

ピンクの氷が透明になるイメージイラスト
  • 洗浄中はピンク色の氷が出来るので分かりやすい!
  • ※透明になるまで新しい水で製氷を繰り返してください。

ピンクの氷が透明になるイメージ写真
キレイになった自動製氷機の氷の写真
  • お手入れしにくい複雑なパーツや細部の部分も洗浄・除菌ができ清潔です。
  • 1〜2ヶ月に1回を目安に洗浄しキレイな氷を作りましょう。

ご使用方法

必ず浄水フィルターを外してからご使用ください。フィルターが詰まり、故障の原因となります。
※機種によりフィルターが無いものもあります。


  1. 自動製氷機内の氷をすべて取り除いてください。
  2. 給水タンク内の水を捨て、浄水フィルターを外してください。
  3. 水500mlに1包(10g)を入れ、よくかき混ぜて本剤を完全に溶かし、洗浄液を作ります。
  4. 洗浄液を給水タンクに注ぎ、製氷してください。
    ※添付の洗浄中シールを、冷蔵庫の目立つ場所に貼ってください。
  5. ピンク色の氷ができます。ピンクの氷は廃棄してください。
  6. 給水タンク内の洗浄液がなくなったら給水タンクをよく洗い、新しい水を入れて製氷してください。
  7. ピンク色の氷ができなくなるまで、新しい水で製氷を繰り返してください。ピンク色の氷ができなくなれば、すすぎが完了です。
  8. 給水タンク・製氷皿を水洗いします。
  9. 浄水フィルターを元の位置に戻してください。

1〜2ヶ月に1回を目安に洗浄してください。

仕様

自動製氷機クリーンEJC-01

品名 自動製氷機用洗浄剤
成分 クエン酸・リンゴ酸・竹抽出エキス・ブドウ果皮色素
正味量 50g(10g×5包)
液性 酸性
使用量の目安 500ml当たり1包(10g)
原産国 日本

※塩素系の製品と一緒に使う(混ぜる)と有害な塩素ガスが出て危険です。

このページの先頭へ

copyright@2013 ASAHI ELECTRIC CO., LTD All rights Reserved.